だいふくの飼育スペース

爬虫類、小動物をはじめ色んな動物が大好きで飼育してる22歳です笑

大阪ジャングルハンターと伝えたい事

 

 

おはようございます!

 

だいふくです。

 

9月16日に大阪で開催された

エキゾチックアニマルの展示即売会イベント

ジャングルハンターの方に行ってきました!

 

今回は売約していた子達の引き取りも兼ねて

飼育用品の買い付けに行ってきました!

 

それで、今回引き取りに行ってきた子達から

ご紹介したいと思います!

 

まずは1匹目

 

f:id:daifuku308:20180917044046j:image

イナヅマヘビです!

ヤモリ食いの俗に言う変態ヘビです🐍

まあ飼育下では簡単にマウスに餌付きます笑

数日後にピンクマウスSかMを与えてみます!

 

引き取り2匹目

f:id:daifuku308:20180917044309j:image

ガラスヒバァ

日本の沖縄とかにいる固有種

意外と出回らない気がするヘビ🐍

以前はヒバカリと同じ属でしたが

今は違うようです…詳しくはネットで笑

この子もマウスにも餌付き可能なヘビですが

野生ではカエル、トカゲ、ヤモリ、魚類が

主な捕食対象のようなので変態ヘビです。笑

 

この子は家に来てケージに入れてから

すぐに餌を与えました。

なぜならヒバカリ同様大食らいで

代謝が良いので冬眠以外の餌切れには

めっぽう弱いです。

 

餌は以前にツメガエルを冷凍保存していた物

(ヒバカリは活餌のみを好むので

ストック中に弱って来ていたツメガエルを

自分で冷凍していた物)を解凍して半分に切って皿に置き餌しました。

知らないうちに無くなってましたね笑

 

そして、イベントで買ってきた物は

 

活マウス ♂1     ♀2

ミズガメ用ケージ

です。

今回のイベントはナゴレプが控えてるので

お店の品揃えは少なめで欲しい物が

買えませんでした…😅

 

そしてケージを買ったと言う事は…

f:id:daifuku308:20180917045519j:image

 

はい、そうです今回の主役です。

ミシシッピアカミミガメ

ミドリガメで有名な子のベビーサイズです!

昔と変わらず500円。笑笑

 

なぜ、今更ミドリガメなのかと言うと

皆さんもご存知の通り

この子達はもうすぐ特定外来生物

指定されてしまいます。

なのでそれまでに飼いたかったのです。

 

昔からずっと一般的なペット爬虫類ですが

無責任な飼育者のせいで罪なき子達が

野生化し、帰化個体は殺処分と言う

あまりにも残酷な種です。

 

自分は絶対に逃がしませんし

終生飼育がモットーなので

死ぬまで付き添います。

 

これからもこの様な可愛そうな

罪なき種を増やさない様に

どうかこのブログを見て頂いている方に

お願いしたいです。

 

 

 

ペットが簡単に飼える機会が沢山ある現代。

昔と違って輸入もしやすく

価格も手ごろなペット達が多くいる中

その子達は

人間の勝手で連れて来られ

人間の勝手で飼育され

人間の勝手で野生に帰化しやすくなった

地球温暖化

 

決して飼うなとは言えませんが

(自分も動物が大好きで

自分のエゴで飼育してますので)

絶対に野生に逃がさないで下さい!!

 

飼いきれなくなるのであれば

ペットショップに相談する。

(下取りをして頂けるところもあります)

 

里親探しをする。

 

その選択肢も無いのであれば、

自らの手で殺処分をして下さい。

 

そのくらいの覚悟が無いのであれば

飼育者になる資格は無いので

飼わないであげて下さい。

 

では、国産種はいいのか?

 

野生で捕まえて来たWD個体

飼育下で繁殖させたCB個体

 

これでも話は変わってきますし

まず野生で捕まえて来た子達なら

もといた場所で返すのは可能です。

が、飼育下で繁殖したCB個体は

国産種でも絶対に逃がさないで下さい。

 

その場に住んでいない、あるいはその地域では

絶滅した生き物が入ることによって

その地域の生態系が崩れてしまいます。

 

これは虫でも爬虫類、哺乳類

鳥類、魚類、両生類全てに言えます。

 

人間が愛玩目的で繁殖させた動物は

野生に返しても人間を恐れない事があり

人里に降りて来ることがあります。

 

そして農作物への被害

人家に住み着き糞害

それこそ肉食動物などでしたら

ペットで飼っている小型の動物なら

食べられてしまうかも知れません。

 

実際に猫を外飼いしている無責任な飼育者の

近隣でインコが襲われて亡くなられた事例

もあるくらいです。

 

なので、どうか一度飼育に踏み切るならば

最後までその子を面倒見てあげて下さい。

その子の一生を一緒に助け合って下さい。

私たち人間に癒しをくれるペット達は

かけがえのない家族なので可愛がって下さい。

 

自分はこの外来種問題に

携わる仕事ではないですが

1飼育者として1人でも多くの方に

自分の考え方が伝わって欲しいと願ってます。

 

そして1人でも多くの方に

実行して頂けると願ってます。

 

今回はかなり説教くさくてごめんなさい。

気分を悪くさせた方

しっかり飼育されている方には

本当に申し訳ありませんでした。

 

 

 

なので最後に言いたい事は

死ぬまで、死んでからも愛玩動物という家族を

可愛がって下さいね!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

では!また更新しますね!

 

次は説教くさくならないように…

(これでも22歳です…👴🏻)