だいふくの飼育スペース

爬虫類、小動物をはじめ色んな動物が大好きで飼育してる22歳です笑

日常の給餌風景

 

 

 

おはようございます!

 

だいふくです。

 

ここ最近のみんなの給餌の感じでも

皆さんにお伝え出来ればと思って紹介します!

 

f:id:daifuku308:20180731103343j:image

 

まずはゴノメアリノハハヘビです

 

この子はヤモリとヒナウズラを好んで食べます

基本的にはヒナウズラを与えて

脱皮後や給餌間隔が空いてる時は

マウスを与えますが、マウスを食べた後の糞は

皮?が未消化で排泄される事が多いので

無難にしかも安価なヒナウズラで

飼育した方がいいと思いますね…笑

 

f:id:daifuku308:20180731103250j:image

 

お次はコーンスネーク

 

1番ポピュラーなペットスネークですね

丈夫で飼いやすく餌食いも脱皮前や

繁殖期の産卵前以外なら食べます。

拒食が怖いなどの心配もほぼないと

言ってもいい種類ですね。


f:id:daifuku308:20180731103253j:image

 

次はコロンビアレインボーボア

通称コロニジ

 

光の当たり具合によって虹色に輝くボアです

ベビーの頃は飛んでくる個体が多いと聞きます

うちの子はマウス以外には興味を持ちません笑

比較的大きくなるのでそれも楽しみのひとつ。

大きくなるにつれて柄が消失していきます。

人それぞれですが、柄の残る

ブラジルレインボーボア(ブラニジ)

を好む人が多いですね。

自分は断然コロニジ派ですが✨


f:id:daifuku308:20180731103305j:image

 

お次、ボールパイソン

 

こちらは入門種と言われるパイソンです

ただよく拒食だとかマウスロッド、肺炎

など聞きます。

まあ保温をして衛生的に管理しておけば

拒食もしませんし病気にもなりません。

(ただFHやWDはわかりません)

まあかなり顔つきも可愛く大人しいので

ペットスネークを飼いたいと思っている方にはオススメ出来ます!!

 

f:id:daifuku308:20180731105540j:image

 

次!ソロモングランドボア

 

地上性のドワーフボアで

樹上性のカリナータツリーボアと違い

ドワーフボアの中でも太く大きくなります!

まあボールパイソンの方が断然大きいです…

この種類はマウス食べてる個体で

アダルトや、ヤングサイズからお迎えする事を強くオススメします…

この子は持ち腹CBで販売されていて

正直なところ自分からピンセットや置き餌で

餌を食べません!!

なので口を開いてそこにヤモリの頭を

咥えさせて飲むまで待つ

アシスト給餌と呼ばれる手法をとってます。

かなり時間がかかりますし

弱っている個体だと、そのままストレスで

死ぬ事があります。

なので気になってる方は食べてる個体を

お迎えしましょう!

自分みたいなモノ好きはベビーからでも…笑


f:id:daifuku308:20180731103339j:image

 

最後はバイパーボア!

 

よく食べ、よく水に浸かり

よく怒って噛んできます!笑

まあそれだけ元気って事で…

動き回るようなヘビではないので

鑑賞目的のヘビを飼いたいと言う方は

この種は選ばない方が無難ですし、

個体差にはよりますがほぼ触れ合えないです…

自分は触りに行って噛まれながらも

ウロコが触りたいのでナデナデします。笑笑

 

まあ今回はこれだけですかね笑笑

 

 

 

f:id:daifuku308:20180731111303j:image

 

まあうちの超可愛い

シリアンハムスター(ダヴ)←モルフ名

のからあげ君でも載せて終わります。

 

ありがとうございました!

 

では!